●クハ103-206:大阪環状線

イメージ 1

①2002年5月3日 芦原橋駅(外回り線)

イメージ 2

②2005年8月3日 大阪駅(9番線):福知山線普通

イメージ 3

②編成全体画像


【車両履歴等】
 1972(S47).03.03  新製(川崎重工)、明石電車区に配置
 1986(S61).09.18  日根野電車区に転属
 2001(H13).06.21  森ノ宮電車区に転属、以降大阪環状線の運用に従事

【編成(①撮影当時)】
 大モリ 17編成(8両組)
 ← ← 大阪(外回り) (内回り)大阪・桜島
  Tc103-205+M103-659+M'102-815+T103-350+T103-487+M103-660+M'102-816+Tc103-206
【編成(②撮影当時)】
 大モリ 17編成(8両組)
 ← ← 大阪(外回り) (内回り)大阪・桜島
  Tc103-205+M103-284+M'102-439+T103-350+T103-487+M103-129+M'102-238+Tc103-206
【ノート】
 *①の時点では、この編成のモハユニットは体質改善車(リニューアル車)です。なお、②の時点では、
  モハユニット4両が延命工事N車に差し替えられています。
 *②に差し替え後のモハユニットのうち、Tc103-206側の2両は新製配置下十条区(1967汽車会社製)、
  Tc103-205側の2両は新製配置明石区(1972年東急車輌製)です。
 *②のモハ4両は、いずれも2003.10.01に宮原所から森ノ宮区に転属していることから、この時期に
   編成組み替えが行われたものと思われます。
 *2005年8月、モリ17編成は、福知山線脱線転覆事故復旧後、ATS-P装着車が集中的に福知山線に配備
  された関係から福知山線(新三田まで)と運用上セットになっている京都・神戸線(大阪緩行線)の運用
   に貸し出されていました。  
【05.11.20訂正】
今年の8月に福知山線大阪緩行線の運用に貸し出されていた森ノ宮区17編成(上記写真の②)につい
て誤りがありましたので訂正します。ごめんなさい。
<<参考:「103系掲示板」の「103系FAQ」>>
【誤り①:編成について】
8両組のまま貸し出されていたように書いていましたが、実際はサハ103-487を抜いた7両でした。
写真を撮ってハァハァしていただけで両数をちゃんとカウントしていませんでした。
【誤り②:貸出期間について】
8月末で森ノ宮区に返却・・・と思っていましたが、宮原所へ9月以降も貸し出されているようです。
ただし編成のうちモハの一部(?)が差し替えられているようです(京葉電車区のE38?)。


イメージ 4 イメージ 5