2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

△スーパーアグリ2006年(妄想)

attached(1) attached(2) さて、スーパーアグリのエントリーが承認された、ということで、モータースポーツ関係のBloggerさん方の次の関心は「チーム体制とかはどうなるの?」「2006年はどれだけやれるの?」ということになるのでしょうが・・・もののついで、…

◆Vo.12:永原バリア①架線下のDC

近江今津行きキハ48 近江塩津 1988年12月 JR西日本・湖西線(山科~近江塩津)は、京阪神と北陸地方を結ぶ短絡線として1974(昭和49)年7月に開業した全長74.1kmの路線で、ほぼ全線が高架・スラブ式軌道で建設された高規格路線です。大阪方面と北陸方面を結ぶ特…

■No.4:神戸市交通局MR410② 1984年魚1014・前中扉車

阪神御影駅前 1984年10月 高架上のホームにポツンと人が・・・ 六甲ケーブル下でバスを何台か見送りつつ写真を撮った後、今度は阪神御影駅前に移動しました。阪神御影駅前は、当時も今も東灘・灘区の市バスのいわば拠点となるターミナルで、ここから鶴甲団地、…

▲スーパーアグリ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

というのはまだ早いかもしれませんが、やっと・・・というか、お待ちかねというか・・・1月26日、FIAはスーパーアグリの2006年F1のエントリー申請を承認した、とのプレス・リリースを発表しました。チーム側からの正式発表はまだのようですが、ドライバー、チーム…

△オレンジ・マクラーレン

attached(*) attached(*) 2006年プレシーズンテスト用モデル(2005年仕様MP4-20) ペドロ・デ・ラ・ロサがドライブ attached(*) 1998年仕様MP4-13もプレシーズンマシンはオレンジ ポストシーズン、というかもうプレシーズンと言った方がいいようなこの頃ですが…

◆Vol11:若狭へ④志積海岸

やっとカニにありつきました・・・小浜市志積の民宿 朝10時前に神戸を出発して・・・約7時間半、ようやく小浜の民宿に到着しました。さて、ここからはお待ちかねの「かにづくし」タイムです(笑)。ゆでガニ、焼きガニ、刺身にお鍋、鯛の刺身や甘エビもあって、食べ…

●クハ103-797:奈良区高運転台車

2005年11月24日 新今宮駅 関西本線・王寺行き普通 編成全体写真 【車両履歴等】 1979(S54).07.11 新製(川崎重工)、淀川電車区に配置 1992(H04).02.18 奈良電車区に転属 【編成(撮影当時)】 大ナラ NS609編成(6両組) ← 加茂・奈良・高田・・・・・・天王寺・JR難…

△もう待ちくたびれたぞ・・・スーパーアグリ!

attached(1) 参戦発表の記者会見を行う鈴木亜久里氏 05.11.01 ホンダウェルカムプラザ 佐藤琢磨の来期のF1シート・・・というかスーパーアグリレーシングのF1参戦についてですが、1月22日現在未だ正式発表がありません。年末には、FIAへ再申請のための他チー…

●第2回:「前幌」が成立する条件

基本はMc+M'cの2連・・・ラッシュ時の4両化に対応するため貫通型にして幌を装着したJR加古川線の103系3550番台 1 「貫通幌」とは 貫通幌とは、読んで字のとおり、貫通路、つまり車両間を行き来する通路の一部を構成すると同時に行き来する人を防護するための…

△髪型は西洋のパンチパーマ エリック・ベルナール

attached(1,center)ポートレイト エリック・ベルナール・・・アレジ、ベルナール、コマスの「フランスのABC」の中では、一番「巧い」 ドライバーだったが・・・一番地味でもあった・・・。 エリック・コマスに続いて今回はエリック・ベルナールです。余談ですが、…

△ダカールラリー2006②:三菱6連覇

2006年4輪ウィナー リュック・アルファン(右)、ジル・ピカール(左) (ダカールラリー公式サイトhttp://www.dakar.com/より) 1月15日、ダカールラリーが終わりました。SS13、14と2日続けてギャラリーが競技者にはねられて亡くなるという事故が起こったため、…

◆1995.01.17 05:46am

1.17希望の灯り 東遊園地 彼らをぼくらは悼まない。誰ひとりできはしない かれらを想起することは-- かれらは生まれたのか、 遁れたのか、死んだのか? 寂しがられる こともないのがかれらだ。欠けたところのない この世界、しかしこの世界が崩れずにいる…

●クハ103-603:鶴見線用500番台・カナリア

2002年5月30日 鶴見駅 前面妻部は鉄板で強化されている 【車両履歴等】 1967(S42).04.05 新製(近畿車両)、下十条電車区に配置 1986(S61).03.03 浦和電車区に転属 1993(H05).06.25 中原電車区に転属 2004(H16).12.08 廃車 【編成(撮影当時)】 横ナハ T3編成(…

◆Vol10:若狭へ③中央児童公園のC58

C58-171号機 小浜市中央児童公園 2005年11月26日 「汽車會社」のメーカープレートがいい味出してます さて、近江今津からJRバスに乗って小浜に着いたのですが・・・時間はまだ15:45、次に乗る予定のコミュニティバスは17:15ですから、1時間半時間をつぶさなけ…

●700系のぞみ・新神戸駅

新神戸駅 2004年1月17日 上の写真は・・・新神戸駅を270km/hで全開走行で通過中の博多行きのぞみです・・・。 そんなわけないですよね(笑)。今や新神戸駅には全列車が停まるようになりましたから。 実際は、ホームに進入してきた700系のぞみを「流し撮り」しようと…

△縁の下の走り屋:エリック・コマス

attached(1,center)ポートレイト Erik COMAS エリック・コマス・・・1991年にF1デビューした頃、雑誌には「コマス」でなく「コマ」と表記されていた・・・。 今回はエリック・コマスです。F1を退いた後はニスモのエースとしてGTで活躍していることもあり、日本のレ…

■No.3:神戸市交通局MR410① 1984年六甲ケーブル下

折り返し待ちの16系統 六甲ケーブル下 1984年10月 あ・・・間に合わなかった・・・ 1年生の前期試験が終わってしばしの休みの間、雨がしょぼしょぼ降る土曜日、家で1日ごろごろしているのももったいないので、気分転換をかねて撮りに行きました・・・。 16系統は阪…

●クハ103-520:大阪環状線500番台車

2002年2月1日 野田駅(外回り電車) 【車両履歴等】 1966(S41).03.15 新製(近畿車両)、蒲田電車区に配置 1971(S46).04.20 浦和電車区に転属 1976(S51).10.19 森ノ宮電車区(大モリ)に転属、以降大阪環状線の運用に従事 【編成(撮影当時)】 大モリ 8編成(8両…

△F1界の胸毛自慢:エマニュエーレ・ピロ

attached(1)ポートレイト 1989年、ジョニー・ハーバートに変わってベネトンのステアリングを握ったピロ。 マクラーレン・ホンダのテスト・ドライバーも務めたが、F1では目を引くパフォーマンスを挙げたとは 言えなかった・・・。 ピロ・・・といえば、マカオGPのギ…

●クハ103-514:大阪環状線500番台車

2005年5月27日 京橋駅(外回り電車) 2005年8月3日 大正駅(外回り電車) 【車両履歴等】 1966(S41).03.18 新製(東急車輌)、下十条電車区に配置 1971(S46).04.18 浦和電車区に転属 1976(S51).09.14 森ノ宮電車区(大モリ)に転属、以降大阪環状線の運用に従事 【編…

▲ダカールラリー2006・・・いよいよ佳境へ

今年もまたダカールラリーが始まっています。 そろそろ前半戦も終了、難所モーリタニア砂漠のステージでは三菱とフォルクスワーゲンの一騎打ちの様相を呈しているようです。昨日のステージでは三菱勢がステファン・ペテランセル&リュック・アルファンの1-…

●第1回:ホロフェティシスト宣言!

JR東海キハ85-1112 流線型の前面部に取り付けた幌が圧巻 「鉄道が好き」といっても、「鉄道の何に萌えるか?」 は、まぁ、人それぞれあると思います。 加減速度の高い、とにかく高性能の電車が好き、あるいは逆に釣り掛けモータの電車が好きとか・・・。 または…

◆Vol9:若狭へ②JRバス若江線

近江今津駅 2面4線の高架駅 2005年11月26日 駅前にはちょっとした商店街が・・・画面右側はホテルを建設中 怪獣たちにすっかり参らされ、酔っぱらいのおじさんにちょっとビビリ入りながらようやくのことで近江今津に着くと、ここからは西日本JRバス若江(じゃっ…