古舘伊知郎F1絶叫フレーズ集

▲古舘語録特別編「今のF1を古舘風に語ってみる」

私がF1に興味を持つようになって大方18年、そのうち古舘伊知郎氏が実況をしていたのは最初の6年で、それ以降の「フルタチ語録のないF1実況」の方がすっかり長くなってしまいました。でもやっぱりF1中継にはあのけたたましい(笑)「比喩の満漢全席」がないと…

▲「地味こそものの上手なれ」デイモン・ヒル

今回の「古舘語録」は、ウィリアムズ・ルノーを駆って1996年のF1ワールド・チャンピオンに輝いたデイモン・ヒルです。 デイモンは、1960年代にロータス等で活躍した名ドライバー、グレアム・ヒル(62・66年ワールド・チャンピオン)の長男として生まれました。…

▲振り向けばブーツェン、忘れた頃のブーツェン

今回の「古舘語録」は、1989~90年にウィリアムズ・ルノーで3勝をマークしたベルギーの「静かなるファイター」ティエリー・ブーツェンです。 ブーツェン選手は1983年にアロウズからF1にデビュー、その後ベネトンに移籍し、着実なドライビングで入賞をコンス…

▲「F1頑固オヤジ」津川哲夫

今回の「古館語録」は……エンサイン、シャドウ、トールマン、ベネトンと1980年代のF1チームのメカニックを歴任し、その後はフジTVのF1中継の顔となり、現在はCS中継で解説を担当している津川哲夫氏です。 津川氏は、大学を卒業後、いくつものF1チームに手紙…

▲「マラネロの仕事人」チェザーレ・フィオリオ

今回の「古館語録」は……例によってまた間が空いてしまいましたが……1989~91年シーズン途中までフェラーリの監督を務めたチェザーレ・フィオリオ氏です。 フィオリオ氏は、1939年北イタリアのトリノ生まれ。トリノと言えば……コアなモータースポーツファンにと…

▲「ムラっ気の飛ばし屋軍団」ダラーラ

今回の「古館語録」は、1988年~92年までF1に参戦していた個性的なイタリアン・チーム、ダラーラです。 「ダラーラ」は、雑誌などの中では色々な表記がなされていて、「BMSダラーラ」あるいは「スクーデリア・イタリア」…「ダラーラ」自体も「ダララ」(91年…

▲「水平対向エンジンで対抗する」スバル・コローニ

今回の「古館語録」は、1990年にチャレンジングなエンジンレイアウトでF1に打って出たスバル・コローニです。とは言っても、コンストラクターのコローニ自体は、1987年~1991年シーズンまでF1にエントリーしていて、予備予選落ちの常連だったのですが、1990…

▲「ラテンのスピードおたく」ステファーノ・モデナ

今回の「古館語録」は1987年~92年の間F1に参戦したイタリア人ドライバー、ステファーノ・モデナです。 彼の名を日本語で表記するときは、「ステファノ」あるいは「ステファーノ」、また「モデナ」あるいは「モデーナ」と所によって書き方が揺れているようで…

▲「ソース顔の38歳」鈴木利男

今回の「古館語録」は、1993年シーズンの終盤2戦(日本、オーストラリア)にラルースからスポット参戦した鈴木利男氏です。 鈴木利男氏、といえば、長年日本のトップ・レーサーとして活躍してきたイメージがあり、日産系のドライバーとして星野一義氏のパート…

▲「ヘルメットを被ったアーバン・カウボーイ」鈴木亜久里

今回の「古館語録」は…お待たせしました(?)………我らが「電気系統」鈴木亜久里氏です。 亜久里さんは、言わずと知れた「F1表彰台男」。1990年日本GPで達成した日本人F1ドライバー初の表彰台・3位入賞は2004年アメリカGPでの佐藤琢磨の3位表彰台と並んで日本…

▲「ハイテク・ミケランジェロ」ジョン・バーナード

*今回の「古館語録」は、80年代~90年代を代表するレーシングカーデザイナーのジョン・バーナードです。 彼の代表作と言えば、まず挙げられるのがマクラーレンのMP4シリーズで、1984年から86年までニキ・ラウダ、アラン・プロストとともに3年連続でドライ…

▲「F1小町」ジョバンナ・アマティ

今回の「古館語録」は、1992年にブラバムからF1シーンにチャレンジしたジョバンナ・アマティです。 彼女はイタリアの裕福な工業実業家の家に生まれ、国際F3000選手権を経てブラバムのシートを射止めました。本来ならこのシートは「3人目の日本人レギュラー…

▲「サーキットの大道芸人」ジョニー・ハーバート

*今回の「古館語録」は、「花の64年組」の一人、ロータスやベネトン、ザウバー、スチュワートといった中堅チームで89~99年の11シーズンにわたって活躍、3勝をマークしたジョニー・ハーバートです。 ジョニーは1987年のイギリスF3チャンピオン、1988年は国…

▲「フライング・ドクター」ジョナサン・パーマー

ジョナサン・パーマー、レースキャリア・バイオグラフィー (英Brighton College 同窓会webページより http://www.oldbrightonians.com/palmer_01.htm) *今回の「古館語録」は、1983~89年の7シーズンにわたってF1に参戦した、医師免許を持つ異色のF1パイロ…

▲「サーキットのトビウオ」ジャンニ・モルビデリ

「ザ・キングオブ・ハイC」ルチアーノ・パバロッティ(左)とジャンニ・モルビデリ (G.モルビデリ公式Webページより http://www.abanet.it/giannimorbidelli/zoom_album_02.htm) *今回の「古館語録」は、89年イタリアF3チャンピオンとなった後、90年にスクー…

▲「一人サルティンバンコ」ジャン=マルク・グーノン

ジャン=マルク・グーノン、ポートレイト ◎F1-rejects.com(Simtek)より *今回の「古館語録」は、90年代前半の国際F3000の上位ランカーとして活躍し、1993年日本GPでミナルディからデビューしたジャン=マルク・グーノンです。 93年は終盤の2戦をスポットで…

▲「戦うテディ・ベア」ジャン・トッド

ジャン・トッド氏(左)とミシェル・ヨー夫人(右) ◎FastMacheinesより *今回の「古館語録」は、1993年シーズン途中から現在に至るまでスクーデリア・フェラーリの監督を務めるジャン・トッドです。 フェラーリ在籍13年を超えるキャリアはエースドライバーのミ…

▲「シャンゼリゼの白馬童子」ジャン・アレジ

95年鈴鹿 近鉄白子駅でゴクミの到着を待つジャン・アレジ *今回の「古館語録」は、1989年にティレルからF1デビューし、長らくフェラーリのエースとして活躍した「花の64年組」ジャン・アレジです。 「花の64年組」…90年代初め、アレジを初めとして、ベルナー…

▲「未確認走行物体」シムテック

◎デビッド・ブラバムが駆るシムテックS941 ~94年ブラジルGP f1-facts.com http://f1-facts.com/overview/product/2451 より *今回の「古館語録」は、1994年~95年(モナコGPまで)にF1参戦していたコンストラクター、シムテックです。 シムテックといえば…ア…

▲ジジイは邪魔だ・レート

F1-Rejects.com からJJのポートレイト *今回の「古館語録」は、同郷の元F1チャンピオン、ケケ・ロズベルグのマネジメントを受け1989年終盤にオニクスからF1にデビューをしたJJレートです。 JJの正式なフルネームは、"Jyrki Jarvilehto"(aの上にウムラウト)、…

▲「ホンダの戦う係長」後藤治

今回の「古館語録」は、「第二期ホンダ」のF1プロジェクトリーダーとして活躍(1988~90)後、マクラーレンのエグゼクティブ・ディレクターに転じ、その後フェラーリ、ザウバー(ペトロナス)とエンジン部門の開発責任者の要職を歴任した後藤治氏です。後藤氏と…

▲「顔面厳窟王」ケン・ティレル

◎ケン・ティレル、ポートレイト http://www.ginosprio.com/index.php?l=Ken+Tyrrell 今回の「古館語録」は、1970年~1998年までF1に参戦していたコンストラクター、ティレルのオーナー兼監督のケン・ティレル(1924-2001)です。 70年代初頭は名手ジャッキー・…

▲「私生活のシンドバッド」ゲルハルト・ベルガー

◎ゲルハルト・ベルガー、ポートレイト http://www.arteauto.com/index.asp?PageAction=VIEWPROD&ProdID=826 *今回の「古館語録」は、古館実況時代にフェラーリ、マクラーレンでトップ・ドライバーとして活躍したゲルハルト・ベルガーです。 その後のベルガ…

▲「サーキットのリエママ」ケケ・ロズベルグ

Formula 1 official Website より ◎Keke Rosberg http://www.formula1.com/archive/halloffame/driver/204.html ↑ ウィリアムズ時代のケケ・ロズベルグ 今回の「古館語録」は、1982年ワールド・チャンピオンにして私のハンドルの一部にもなっている(爆)ケケ…

▲「F1貴花田」クリスチャン・フィッティパルディ

◎http://www.skyscraperpicture.com/f1pictures/fittipaldi.htmより F3000時代のクリスチャン・フィッティパルディ、2001年。下位カテゴリーを順調にステップ・アップし、鳴り物入りでF1に打って出たクリスチャンだったが、F1での最高位は4位止まり、その後…

△政治力大魔王:ギ・リジェ

attached(1)ポートレイト 政治力大魔王(笑) ギ・リジェ 今回の「古館語録」、古くからのF1ファンには中堅チームとしておなじみだったリジェのオーナー兼監督だったギ・リジェです。 「古館実況」時代には、過去の栄光もどこへやら、日本のF1ファンにとっては…

△究極のF1オタッキー:川井一仁

attached(1,center)ポートレイト フジテレビF1実況では長年にわたりピットレポーターとして活躍した川井一仁氏。「好きこそモノの上手なれ」をまさに体現した人である・・・。 またまたしばらく間が空きましたが、今回の「古館語録」、今宮純氏に続いて実況中継…

△ホームストレート眉毛:カール・ベンドリンガー

attached(1)お嬢さん、俺たちに触ると…マクドするぜ メルセデス・ベンツCカージュニアチーム、1991年のメンバー・・・左からフリッツ・クロイツポインター、カール・ベンドリンガー、そしてミハエル・シューマッハ。 今回の「古館語録」は、1991年にレイトンハ…

△F1お祭り男:ガブリエーレ・タルクィーニ

attached(1,center)ポートレイト まさに「F1お祭り男」にふさわしい笑顔(爆)・・・ガブリエーレ・タルクィーニ。 attached(2)ヘルメットイラスト ご存じタルクィーニ選手の「クモの巣ヘルメット」 さて、今回の「古館語録」は「B級F1ドライバーのご本尊」(笑)…

△いつか右京、きっと右京:片山右京

attached(1,center)ポートレイト 片山右京のF1生活最後のシーズン-1997年・ミナルディ。3人目の日本人フルタイムF1ドライバーとして・・・一瞬の輝きを放った右京だったが・・・。 またまた少し更新の間があいた「古館語録」ですが・・・今回でようやく「カ行」に入…