◇韓国・第10回:雙龍コランドーとナンバープレートの話

「韓国の旅」、今回でようやく10回目になりましたが…前回の「現代ギャロッパー」に引き続いて、今回は雙龍(SsangYong:サンヨン)自動車のRV車、コランドー(Korando)です。

雙龍自動車は、1997年に大宇(DAEWOO)自動車に買収され、その時「SsangYong」のブランド名は一旦消えてしまいます。しかし、2000年に当の大宇グループ自体が経営破綻したこともあり、2004年に中国の上海汽車の傘下となって再び「SsangYong」のブランド名が復活しています。


イメージ 1
<クリックすると大きくなります>
イメージ 2
<クリックすると大きくなります>

コランドー290SR 2.9リッターディーゼル車 2006年10月 明洞の路上にて


上の写真は、昨年の韓国旅行中にゲットしたコランドーの実車スナップ、見てお分かりのとおり、アメリカのJeepのライセンス生産品ですが…フロント回りの形は三菱のジープよりも本家ジープに近い形です。でもリアの辺りは、なんとなくですがパジェロっぽいですね(?)。

このコランドー、名前の由来がまた奮っていて、”Korean Can Do”(韓国人は何でもできる)からKorandoと名付けられたそうですが……うーん、その心意気やよし、ということにしておきましょう、ここでは(爆)。コランドーは、後継車種として「アクティオン」が販売されているため、現在販売停止となっています。



で、上の2つのリンクは、そのコランドーの昔のCM、それからコランドーと並んでサンヨンの人気車種の一つ、Musso(ムッソ)のCM動画です。「4輪駆動」って韓国語でもそのまま「4輪駆動」(サーリンクドン)なんですね。何か美人のおねいさんが颯爽とコランドーに乗って野山を駆け回る…というノリは昔映画「トラック野郎」で三菱のジープを乗り回してた短パン姿の小野みゆき…と一脈通じるところがあります(え?)。

その次のムッソのCMは…なんでクレムリンなんでしょうか(笑)、締めに「雙龍自動車(サンヨンチャドンチャ)!」と来る何ともシュールな逸品です。


【07.03.13追記】
上の「コランドー」のCMですが、当時製作していたのはサンヨンではなく巨和(コファ)自動車でした。その後、1986年にサンヨンが巨和を買収、コランドーはサンヨンのブランドになった、とのことです。
<参考リンク>
◎ロードバランサー事例


ここで、ちょっとまた例によって話が逸れますが…下の方の写真のナンバープレートのところをご覧下さい。

何か日本のナンバープレートとよく似ていますが…韓国でも「登録地名+数字+一文字+4桁数字」というパターンになっています。このコランドーの例ではキョンギ(京畿)51 も ****(伏せ字にしています)」。日本風に言えば「京畿道ナンバー」ということになるんでしょうが、ここの数字の「51」という部分が日本では車種を表すコードになっていますが、韓国では同じ普通乗用車でも数字がバラバラで…どういう意味だろう…とずっと悩んでいました。

前回記事の例で言うと、同じ現代ギャロッパーなのに、片方は「ソウル1…」でもう一方は「ソウル2…」となっています。今回の記事のためにいろいろネットで調べてみたところ、この登録地名の直後数字の部分は、車種を表しているのではなく、さらに細かく登録地域を表したコード番号ということのようで…ようやく長年の疑問が解けてスッキリしました(笑)。また、日本では緑地に白文字は営業車のナンバーですが、韓国では自家用のナンバーで、営業車は黄地に青文字、というパターンです。

【07.03.13追記】
Wikipedia英語版の「South Korean car number plates」によると、やはり登録地名の後の2桁数字は車種を表すようです。ただ、番号の幅がかなり広いので、同時に登録地の細区分も表すようです(Yahoo!知恵袋による)。今回記事のコランドーの例で言うと、「京畿51」とは「京畿道の××という地域で登録された乗用車」ということになります。



イメージ 3

韓国のパトカー…やっぱり(?)アメリカナイズされてる 明洞の繁華街にて


で、今回の旅行ではさらに変なのを見つけてしまいました。上の写真のように最初の登録地名がなく、いきなり2桁数字から始まっているヤツです。ガイドさんに聞いてみると、今クルマを新規登録すると、このパターンなのだそうです。個人的には登録地名から始まっているパターンの方が、地域色が感じられていいなぁ…と思うのですが…いかがでしょうか?

木暮祐一オフィシャルサイト:2004年10月」によれば、「転居やクルマの譲渡をしてもナンバーを変えずに済ませるため」の措置だということのようです。

ちなみにこのクルマ…車名を確認してくるのを忘れてしまいましたが…前回記事でも参考にさせていただいたグレンジャーさんのサイト「現代グレンジャーファンサイト」「準中型サルーン4社対決」によれば、このパトカーは、起亜(キア)自動車の「スペクトラ」でした。


またまた枝葉の方が長くなってしまいましたが…次回もまた韓国車のスナップの予定です。




【参考リンク】
◎雙龍自動車 -Wikipedia
◎はてなブックマーク -nigel's bookmarks for bookshelves / ナンバープレート
~ナンバープレート事情にご興味のある方は…いくつかの記事・サイトをブクマしてみましたのでまたご参考にどうぞ。